ドキュメンタリー:鏡の中の戦争 完成記念試写会とコミケ参加のお知らせ

日本最強の戦士を4年間追い続けたドキュメンタリー作品。他に類を見ない次世代の戦争映画!

[portfolio_slideshow]

2014年、シックスサマナが最も注目する謎に包まれた作家:君塚正太(きみづかまさた)。

日本大学第三中学校卒、クラーク国際専門学校・ボディガード科卒。19歳にしてイタリア国家警察、フランス国家憲兵隊に少尉として赴任。世界各国の特殊部隊、フランス外人部隊の訓練にあたる。

A級ボディガードとして、リトアニア大使、デンマーク大使、イタリア全権特命大使、フランス国家憲兵隊南仏司令部長官、フランス警察長官、フランス首相、スぺツナズ大隊長、イタリア国家警察主任、ノキア副社長、ストーカー被害者複数名、芸能人、会社社長二名、社長夫人……などの警護に当たる。

アフガン戦争に小隊長として従軍。国際警察教官連盟にJP002として登録。これまで殺害した8千名の怨霊による戦争後遺症に悩まされながらも、タイの人身売買組織のメンバー47名を殺害し、20名以上の人々を救出。エジプトからリビアに潜入し三週間にわたって破壊工作を行ない、FBIからの召喚により渡米。訓練を経て連邦捜査官のIDを受け取る。

というスーパー・ソルジャーでありながら、アマゾンで検索するとわかるが、著書多数。多才な君塚さんの活躍については、近日発売のシックスサマナ15号でご紹介するが、そんな彼の記録映像を集めたノンフィクション・ムービー「鏡の中の戦争」が完成した!

ダウンロード版のお買い上げはこちらから

コミックマーケット86:2014年8月17日(日)

東地区 “R”-38B カルカッタレコード

にて限定頒布。特典として「シックスサマナpodcastで放送できなかった特殊エピソードの音声ファイル」も幾つか入ってます。こちらはホントに限定版なのでご注意下さい。

さらに、コミケに来れない・行きたくないという皆さんに、上映会のお知らせです!

「鏡の中の戦争」上映会:2014年8月30日(土)

日時:2014年8月30日(土) 13:00開場
場所:池袋(当選者に後日通知:おしゃれな空間)
料金:1100円(女性のみ割引あり)
当日、キレイな紙を持参して君塚正太からサインをもらった女性は、受付に見せると500円返金。別の紙に岡本朋久のサインもゲットすると更に500円返金。つまり、入場料が100円になります! ここまでは女性に限りますが、男性もサインをもらって一部割引制度あり。詳しくはpodcastで!
ゲスト:
世界最強の男・君塚正太(当日、何も事件が無ければ)
ヤワラーのドストエフスキー・岡本朋久(睡眠薬の量次第で定時に起きられたら)
ハイジアの鷹(バイトが休みだったら)
注意:今回、暑いので二次会はありません

本編上映後、2時間ほどのトークショーを予定しています。毎度のことで申し訳ありませんが、借りている会場のスペースが小さく、定員少なめのため、チケットは予約制で、定員オーバーのさいは抽選となります。

お申込みはこちらから! 締め切り:8月24日
締めきりました!

[amazonjs asin=”428602038X” locale=”JP” title=”竜の小太郎〈第1話〉”]
[amazonjs asin=”4907162561″ locale=”JP” title=”第二の少年A 狂気の時代”]

17 comments

  1. @Automatic_T こういう可哀想な方は古今東西一定数生じるでしょうから、本人はしょうがないんですけど、むしろ担ぎあげた人達に「何でそっとしておいてやらなかった」あるいは「何で病院連れてかなかった」と言いたくなるなと https://t.co/LFOUA76zUV

  2. 8月30日の上映会イベントで私の著書の即売会を行ないます。全ての本が1冊1000円で買えます。是非お買い求めください

  3. スーパースター祭 RT @kurosawa6502: お知らせ:8月30日(土)。東京・池袋で史上最強の男に密着した新作ムービー「鏡の中の戦争」上映会と日本最強の男の講演会やります。事故が無ければヤワラーの怪人・岡本先生も参加決定! http://t.co/pAgfujRaQK

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です