カンボジアはプノンペンで暮らす私。東京に帰るときはいつもLCCを使っているが、実はLCCより安い航空会社がある。その名は中国東方航空。プノンペン〜東京の往復が4万5千円とか、ちょっと信じられない価格なんですよね。 代わり
READ MORE
カンボジアはプノンペンで暮らす私。東京に帰るときはいつもLCCを使っているが、実はLCCより安い航空会社がある。その名は中国東方航空。プノンペン〜東京の往復が4万5千円とか、ちょっと信じられない価格なんですよね。 代わり
READ MOREアンコールワットのお膝元、カンボジア・シェムリアップ市に昨年いきなり、吉野家がオープン。そして遂に、首都の玄関口、プノンペン国際空港の一番目立つ場所にも二号店がオープン! はるばるカンボジアまで来て、最初に目にするレスト
READ MOREかつては筋金入りのバックパッカーだった自分。汚かろうがゴキブリだらけだろうが、どんな宿でも安けりゃ天国と歯を食いしばって泊まった。そんな私もいつの間にか普通のホテルを使うようになり、10年あまり安宿と疎遠に……。 台北で
READ MOREタイ北部の古都・チェンマイ。この町で毎週土曜日に催される「がらくた市」。道路にめいめいゴザを敷き、自慢のお宝を並べる参加者。そして、掘り出し物を探す市民たち。 お守り、電源アダプタ、使い古しケータイ、老眼鏡、古時計、灰皿
READ MORE好きなモノを好きなだけ召し上がれ! セルフ給仕のクメール鍋屋に行って来たよ! [portfolio_slideshow] カンボジア人の好きなもの、それは鍋、なんといっても鍋! 鍋と女があれば他に何もいらない!と、誰かさ
READ MORE祭りだ祭りだ! カンボジアの二大政党が結党一周年記念でござるぞ! [portfolio_slideshow] さる4月7日、カンボジアの最大野党「カンボジア救国党」が結党一周年を迎え、党本部で盛大な式典が催されました。
READ MOREベトナム戦争まっさかり、カンボジアで犠牲となった米兵の遺骨返還式典がプノンペン空港で行なわれました。 [portfolio_slideshow] ゲート前にアメリカ軍所属のC-17輸送機が駐機されるなか、空港VIPエリア
READ MORE今まであまり注目されてこなかったカンボジアの名産品。それがシルクでございます。お土産にいかが? [portfolio_slideshow] 内戦の影で衰退したカンボジアのシルク産業ですが、人々の努力により、近年徐々に復興
READ MOREプノンペンで避けて通れないのがバイクのトラブル。劣悪な道路事情も相まって、パンクは日常茶飯事です。 [portfolio_slideshow] 待ち合わせ直前のパンクは最悪。遅刻の理由にパンクが多すぎるもんだから、相手も
READ MORE肉入ってないけど、これはこれでイケるで~! 人気菜食レストランの菜食饅を食べてきた! [portfolio_slideshow] プノンペンで最も肉まんを消費する異邦人こと、木村五兵衛です。 先日、菜食レストランの菜食饅
READ MOREプノンペン最強の肉まんファンを自負する拙者。ある日系ショップが肉まんを売り始めたと聞き、買いに走った! [portfolio_slideshow] お店は毛沢東通り。辺りが薄暗くなった頃に到着しました。路上で寂しそうに景
READ MOREプノンペンの街をいつも綺麗にしてくれるゴミ収集業者、シントリー社の労働者がなんだか荒れてます! こわいよ! [portfolio_slideshow] プノンペンと独占契約を結ぶ清掃企業シントリー【CINTRI】社。市内
READ MORE悪代官顔のこのおっさん、元ソープ王にしてラック・タイランド党首のチューウィット・ガモンウィシット氏です! [portfolio_slideshow] 香港生まれの中国人である父と、タイ人の母のもとに生まれたチューウィット
READ MORE東南アジアの人って馴れ馴れしいよね。今回紹介するのはプノンペンで一番馴れ馴れしいカメラショップです! [portfolio_slideshow] 近頃、成金ドラ息子の三種の神器となった一眼カメラ。カメラが売れに売れてる今
READ MOREグローバリゼーションの波に乗り、貧困国へのアウトソーシングが流行中。つまらない仕事を大量に受けた貧困国の人もまた同じって話! [portfolio_slideshow] 先日、町を歩いていたところ、一匹の犬が小さなバケツ
READ MORE