アキラ、サンギョー、ナタチ、ハッタリ? メイド・イン・ジャパン?

しばらくの間、プノンペンで滞在することになったAさん。アパートを借りた翌日、電気製品を揃えたいというので地元の電気店に同行した。

WS000000

10年前はエアコンだの洗濯機といったらリサイクルショップみたいな小汚い店で日本製の中古を買うのが常識だったが、今では過疎の田舎のコジマもどきみたいな店があちこちにあり、中流以上のカンボジア人は中古など見向きもしない。

さて、ズラリ陳列された商品を眺めていると、妙な商標が目に入った。「AKIRA」……アキラ? 思わず足を止め、暇つぶしに「これ日本製?」と訊ねると、店員は得意気に「イエス、サー」と言った。ウソばっかつきやがって……。

AKIRAはシンガポール(マレーシア?)系家電ブランド。どうでもいいことだが、AKIRAというのはアキハバラにちなんだ名前らしい

ちょっと前までインチキ日本的イメージを利用しまくっていたが、最近ではAKIRAというブランド自体が東南アジア貧乏国全体に浸透してきた感がある。韓国製の三割、四割引という激安価格でエアコンから冷蔵庫、大画面液晶テレビにコンポに洗濯機に調理器具から電池まで、気が遠くなるラインナップを持っている。

akira_kitchen_appliances

支出をセーブしたがっていたAさんの目はAKIRA製品に釘付け。気持ちはわかる。扇風機ひとつとっても、AKIRAの製品は日本製ブランド(メイドインタイか中国)の1/3。

「扇風機なんて、どれ買っても一緒でしょ」

この日、Aさんは迷わずAKIRAの扇風機を買った。そして、帰って組み立ててみるとぶっ壊れていた。

翌日、不良品の扇風機を交換途中、別の店で卓上電気スタンドを購入しようとしたAさん。ボディーには”AKIRA”という刻印が……。昨日、AKIRAにしてやられたばかりのAさん。ここは別メーカーにしたかったものの、居並ぶスタンドはすべてAKIRA製。仕方なく一台買うと、店員は黄ばんだ展示品を袋に詰めだした。

「それじゃなくて、新品くれよ新品!」

叫ぶAさん。十分後、奥から面倒くさそうに新品を持ってきた店員。イヤな予感がしたAさんはチェックを要求。スイッチを入れると案の定、壊れていた。壊れてるじゃないか! と叫ぶと、店員は軽く舌打ち。

「新品はこれだけ。イヤなら黄ばんだ展示品を買ってください。一銭も値引きしませんけど」

たかが電気スタンドでグチグチ言うな……と言わんばかり。キレたAさんはふてくされた店員を振り切って店を出る。そして、昨日のコジマもどき店へ。流石に昨日の今日だけに不良品交換はあっさりOK。この日、Aさんは冷水器を購入した。

AKIRAだけは避けたいとうわごとのように繰り返していたが、在庫はAKIRAのみ。仕方なく購入。経過を書くのが面倒くさいので途中はしょって、持ち帰って電源を入れてみると、ささいな事ですがパネルのLEDランプが壊れていた。

ふつう、新品でLEDが点かなかったら即交換だが、二度続けて深刻な初期不良を掴まされると、動作に問題ないレベルの故障などさほど気にならなくなる。Aさんもしかり、LED如き、動けばどうでもいいといった風情で、明らかに忍耐強く成長していた。

hatari

交渉の最中、ひまにまかせて店内をうろうろしていたところ、薄暗い隅の方に「HATARI」ハタリと刻印された地味な扇風機が六台ほど並んでいるのを発見。こちらはお隣・タイランドの日本風・ハッタリメーカー。
今のところ、まだ扇風機程度しか作れないようだが、あと数年もすると、こいつらも液晶テレビやらMP3プレーヤーやら、出すんだろうな。みなさんもお気をつけください。
(文・クーロン黒沢)



“アキラ、サンギョー、ナタチ、ハッタリ? メイド・イン・ジャパン?” への11件のフィードバック

  1. @NASHI_K より:

    アキラ、サンギョー、ナタチ、ハッタリ? メイド・イン・ジャパン? https://t.co/xRdSxTKFNc
    シンガポールにAKIRAって電器メーカーあるかとか初耳w

  2. reference より:

    黒沢さんからのコメント、感激ですね。
    作家さんがコメントを返してくれるなんて凄いことです!!!
    有難うございます。
    (でも、黒沢さんは何屋だか分からない感じですね。)

    また、「PC GIGA」でコラムを書かれている、ということなので、ぜひ、拝読させて頂きます。
    新刊は・・・本当に期待をしているので、ぜひぜひ宜しくお願いします!
    本当に楽しみに待っています。
    (PCネタ、及び東南アジアネタの書籍を希望します!)
    応援していますので、頑張って下さい。

  3. 黒沢 より:

    大人買いさんはじめ、ありがとうございました。
    そう言っていただけるとモチベーションも上がります。

    文章といえばPC GIGAのコラムだけ(m9は休刊)。
    一冊ばかりダラダラ作っていた本も、諸般の事情で話がバラけ、
    これ、ほとんど完成してたんですが、自分で言うのもなんですけど
    勿体ない。かといって旬の過ぎたネタを出すのもなあ。

    しばらくの間はDJ北林シリーズを何卒よろしく!
    夏コミでも売ることが決まりました。詳細は近々。

  4. ぷーさん より:

    私のまわりには暗黒食生活のファンが多いので
    是非続編が読みたいです!本当に期待しています!
    (Aさんのその後の消息も気になります)

    ブログの内容と関係ないことを書いてすいませんでした、
    失礼します。

  5. KKK より:

    初めまして。
    最近更新が頻繁でうれしいです。

    暗黙食生活しかり黒沢さんの文章が読みたいっす!待ってます。
    すみません、家電と関係なくて。

  6. reference より:

    初めまして。
    黒沢さんが他の方にコメントをされているのを拝見して、驚いて私も感想を書き込んでいる次第です。

    私事ですが、10年勤務していた雑貨流通、及び商品開発の会社を先日退社して、人生初めての無職期間になりました。
    時間に余裕ができたので、以前から気になっていた、黒沢さんの書籍を大人買い(ほぼ全部購入)しました。
    書籍を読みながら就職(転職)活動をして、無職期間1ヶ月。今月頭から新職場(同業界)で勤務をしています。

    書籍の感想は・・・私と、かなり年齢が近いことに驚きましたが、とにかく充実した内容で面白かったです。
    色々と事情はあると思いますが、ぜひぜひ、もっと文章を書かれて下さい!
    (海外モノ、パソコンモノ等、全ての書籍が非常に面白かったです。)
    新刊、お待ちしていますので、宜しくお願いします!

  7. 黒沢 より:

    残念ながら、暗黒食生活のAさんとは違うAさんです。
    続編欲しいですか?
    ともあれ、タイ在住の方にとってハタリってのは思いの外
    身近な存在なんですね。

    他にも幾つか「そういう」名前のメーカーがあったけど、忘れちゃった。

  8. ぷーさん より:

    初めまして、Aさんってもしかして暗黒食生活の
    Aさんですか?あの本をみてファンになってしまった
    もので気になり質問させてもらいました。
    あの本の続編は出ないのですか?

  9. thaida より:

    うちのハタリ扇風機は、何年も使ってるけど壊れないよ。
    って、もう先に書かれてた!
    一応2~3年ぐらいは保障ついてます。

    あとTORYっていうのも3年以上使ってますが、これもまだ壊れません。タイだと一日中回しっぱなしだから、もともと頑丈に出来てるのかも?

  10. 黒沢 より:

    初めまして!

    場末の按摩店などに設置されている「サンギョー」扇風機を見ると
    カバーが突然落っこちて、高速回転する翼が私目がけて飛んでこないか
    恐怖を感じるのですが、ハタリ製品には安心感を感じます。

    ともかく、私は扇風機の初期不良というものを初めて見ました。

  11. 大小 より:

    タイに住んでいます。
    ハタリの扇風機を4年も使っていますが故障しませんね。
    タイのTVでたまに?CM放送してます。
    メイドイン・タイランドでしょう?

コメントを残す