フン・セン首相の父、フン・ニアン氏の葬儀がとり行われる

フン・セン首相の父、フン・ニアン氏の葬儀に行って参りました。首相なんだか元気ない、大丈夫かな?

_MG_0016_R+ _MG_0126_R+ _MG_0209_R+ _MG_0263_R+ _MG_0281_R+ _MG_0284_R+ _MG_0293_R+ _MG_0337_R+ _MG_0490_R+ _MG_0615_R+ _MG_0842_R+ _MG_0970_R+ _MG_1049_R+ _MG_1091_R+ _MG_1267_R+ IMG_7589_R+ IMG_7824_R+ IMG_7930_R+ IMG_7988_R+ IMG_8253_R+ IMG_8384_R+ IMG_8637_R+
Slide 1
Play Prev | Next 1 of 22

フン・セン首相の実父、フン・ニアン氏が7月12日未明、亡くなられました。遺体は独立記念塔そばの自宅に安置され、シハモニ国王はじめ、隣国タイからもインラック首相が弔問に訪れました。

昨日17日は、プノンペン市内のワットボンコットボレイ(ボンコットボレイ寺)にて葬儀がとり行われ、拙者も追悼の意を表すべく。明け方から出かけて参った次第です。

ご遺体は早朝6時過ぎに自宅を出発、巨大な遺影を先頭に花・埋葬品等を乗せた車列、ご遺体の収められた棺が後に続きます。

シハヌーク前国王の葬儀パレードと比べれば地味ですが、それでも十分すぎるほど豪華。車列は市内を一周し、ロシア通り沿いの寺に到着。寺では軍音楽隊による演奏のなか、フン・セン首相の親戚縁者、政府関係者、軍人などが遺体を出迎えました。

参列者は相変わらず凄まじいラインナップ。ヘン・サムリン下院議長、ソク・アン副首相を筆頭に、各省庁・軍・警察・財界のトップが勢揃い。

葬儀はカンボジアの伝統に則った形で執り行われ、終了後はフン・セン首相自ら参列者を見送りました。葬儀が行われたワット・ボンコットボレイにはフン・セン首相の母親の墓があり、フン・ニヤン氏も共に埋葬されます。

月末には総選挙。明日19日には亡命していた政敵のサム・ランシー氏がカンボジア帰国を果たします。首相!元気だしてくださいね。
(文・木村五兵衛)

シックスサマナ 第4号 お布施で暮らそう

シックスサマナ 第4号 お布施で暮らそう

  • クーロン黒沢,石川正頼
  • SIXSAMANA
  • 価格¥250(2025/04/26 02:42時点)
  • 発売日2013/07/13
  • 商品ランキング53,763位


“フン・セン首相の父、フン・ニアン氏の葬儀がとり行われる” への1件のコメント

  1. アジアの隼 より:

    うん!?
    きれいな足だな~と思いますけど…
    なぜわざわざ写真載せたんでしょうか?

コメントを残す